2025年 | ◆ 伊賀上 櫻子(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第81回大会,優秀発表賞(ポスター発表部門)受賞 「FT遺伝子はタマネギの鱗茎形成に関与するのか?〜葉における一過的な発現系を利用した解析の検討〜」 |
◆ 寳田 悠 (指導者:金田 剛史): 中国四国植物学会第81回大会,優秀発表賞(ポスター発表部門)受賞 「アサガオの蔓の巻き付きの際に形成されるフックについて−その役割とオーキシン応答の局在−」 |
2022年 | ◆ 寺町 香穂(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第78回大会,優秀発表賞(口頭発表部門)受賞
「ウツボカズラの捕虫器の起き上がり反応 ― オーキシン輸送阻害剤の効果 ―」 |
2019年 | ◆ 夜舩 友咲(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第76回大会,優秀発表賞(口頭発表部門)受賞
「アサガオにおいて蔓の巻き付きに伴い発現が変化するエチレン生合成鍵酵素の遺伝子」 |
2017年 | ◆ 宇都宮 輝(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第74回大会,優秀発表賞(口頭発表部門)受賞
「植物細胞において中間径フィラメントモチーフタンパク質の局在は細胞周期依存的に変化する」 |
◆ 夜舩 友咲(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第74回大会,優秀発表賞(ポスター発表部門)受賞
「アサガオの蔓におけるジャスモン酸生合成関連酵素の遺伝子の発現解析」 |
|
2016年 | ◆ 夜舩 友咲(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第73回大会,優秀発表賞(ポスター発表部門)受賞
「アサガオの巻き付きにジャスモン酸(JA)は関与するのか」 |
2014年 | ◆ 松本 奈波(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第71回大会,優秀発表賞(口頭発表部門)受賞
「アサガオの支柱への巻き付きおける表層微小管の関与」 |
◆ 馬越 真由佳(2013年度高大連携事業附属高校課題研究生)(指導者:金田 剛史): 中国四国植物学会第71回大会,優秀発表賞(ポスター発表部門)受賞
「ラセンイの茎のらせん伸長と微小管の配向との関係」 |
|
2013年 | ◆ 田頭 みなみ(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第70回大会,優秀発表賞(口頭発表部門)受賞
「タマネギの鱗茎形成期におけるFT遺伝子の発現量の増加」 |
◆ 馬越 真由佳(2013年度高大連携事業附属高校課題研究生)(指導者:金田 剛史) : 第52回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会「高校生オープン学会」,優秀発表賞(ポスター部門)受賞
「ラセンイの茎はなぜらせん状に伸びるのか」 |
|
2012年 | ◆ 田頭 みなみ(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第69回大会,優秀発表賞(ポスター発表部門)受賞
「タマネギにおける3種のFT遺伝子のクローニング及び日長による発現制御の違い」 |
◆ 井上 瞳(指導者:金田 剛史) : 中国四国植物学会第69回大会,優秀発表賞(口頭発表部門)受賞
「アズキ上胚軸におけるジベレリンによる細胞質表層微小管の配向変化に対してアクチンフィラメントの破壊が及ぼす影響」 |