日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会
中国四国地区生物系三学会合同大会(愛媛大会)のご案内
会期:2015年5月16日(土)・17日(日)
<2015年5月19日更新>
愛媛大会は、おかげをもちまして無事に終了致しました。参加者および関係者の皆さま、ならびに後援して頂いた諸団体に深く御礼申し上げます。
次回大会の開催地は鳥取の予定です。
<大会での表彰選考結果>
動物学会中国四国支部
若手研究者優秀発表賞
高橋俊次(岡山大・理・臨海)
ZP−23 ガストリン放出ペプチド受容体を標的としたトランスジェニックラットの作出と特徴づけ
○高橋俊次1,越智拓海1,高浪景子1,2,河田光博2,坂本竜哉1,坂本浩隆1(1岡山大・理・臨海,2京都府立医大・院・医・生体構造)
徳岡 篤(岡山大・院・自然)
ZP−28 フタホシコオロギ時計遺伝子cry1およびcry2の時間生物的解析
○徳岡 篤,富岡憲治(岡山大・院・自然)
中国四国植物学会
優秀発表賞ポスター発表部門
野村佳織 (広島大・院・理・生物科学)
BP−03 セニゴケの中心体と極形成体の微細形態学的研究
○野村佳織, 嶋村正樹, 山口富美夫 (広島大・院・理・生物科学)
吉岡憲弘 (高知大・院・総合人間自然科学)
BP−07 異なる海岸地における植物の環境適応戦略
○吉岡憲弘 1, 粂川義雅 2, 二部野友樹 1, 藤本 悠 1, 前川富貴 1, 伊藤 桂 1, 手林 慎一 1, 荒川 良 1, 福田達哉 1 (1 高知大・院・総合人間自然科学, 2 愛媛連大・院・ 連合農学)
内田健斗 (愛媛 大・院・理工)
BP−14 トマトの非生物的ストレス応答性SlDREB2パスウェイの解析
○内田健斗 1, 三浦由佳 1, 伊豆行人 2, 原裕詞 2, 井上雅裕 1, 佐久間洋 1 (1 愛媛 大・院・理工, 2 愛媛大・理・生物)
田草川真理 (山口大・院・医・応用分 子生命, JST・CREST)
BP−18 窒素欠乏条件下において原始紅藻 Cyanidioschyzon merolaeは デンプンとTAGの両方を蓄積する
○田草川真理 1,2, 中島庸平 3, 齋藤貴史 1, 三角修己 1,2 (1 山口大・院・医・応用分 子生命, 2JST・CREST, 3 山口大・理・生物化学)
優秀発表賞口頭発表部門
神原綾子 (愛媛大・院・理工)
BO−03 温度・水欠乏応答性遺伝子 At1g73480 のプロモーター領域と相互作用するタンパク質の網羅的解析
○神原綾子, 小倉麻耶, 井上雅裕, 佐久間洋 (愛媛大・院・理工)
井内智美 (山口大・院・理工)
BO−08 出芽酵母におけるミトコンドリア封入体の構成因子の解析
○井内智美, 宮川勇 (山口大・院・理工)
高校生ポスター発表表彰
○発表者、*指導教員
動物分野
最優秀賞
HZP−02 A study on the mating of Harmonia axyridis(ナミテントウの交配に関する研究)
○菅ひなの,○大山未桜,○大下初音,○スミス砂亜紗,○丹原朱理,*野田利之(岡山理科大学附属高等学校)
優秀賞
HZP−07 プラナリア(ナミウズムシ)の再生に関する研究
○藤本紫綺,○中野諒子,*中川和倫(愛媛県立今治西高等学校)
HZP−11 ナメクジの粘液によるカビや細菌に対する繁殖抑制作用
○藤原莉奈,○難波逸月,○松尾桃子,*野津俊朗(岡山県立倉敷天城高等学校)
植物分野
最優秀賞
HBP-12 デンジソウの就眠運動についての研究
○岩井楓,○大森文恵,清板香帆,松井千乃,*田中福人(清心女子高等学校)
優秀賞
HBP-03 発芽段階における植物の耐塩性の違いについて
○岩井和香奈,○川手麻鈴,○苅田奈穂,○國安琉奈,*柴田美智子(岡山県立岡山一宮高等学校)
HBP-15 きのこ栽培におけるソバガラ培地について
○安田順平,○後藤拓也,八木俊祐,*山本公彦(鳥取県立鳥取東高等学校)
生態・環境分野
最優秀賞
HEP-01 愛媛県宇和島市における里山の生物多様性評価法の開発
○得能寛太,小越大,坂本宙也,*若山勇太(愛媛県立宇和島東高等学校)
HEP−13 有機溶媒耐性細菌の研究
○平田あや,○渡部彩夏,○P川美加,○越智秀次,*中川和倫(愛媛県立今治西高等学校)
優秀賞
HEP-10 土壌微生物への外来植物群落による影響
○越智亮介,藤土竜司,足立琢磨,廣田皓大,*高橋和成(岡山理科大学附属高等学校)
HEP-15 「せまい」と「多い」は辛い?
○池内鋸a,○玉井遼平,*小野榮子(愛媛県立今治西高等学校)
HEP-21 ブナ人工林は天然林より多くの CO2を吸収するのか
○郷原雪枝,*秋山繁治(ノートルダム清心学園清心女子高等学校)
<2015年5月1日更新>
大会プログラムを掲載致しました。以下からダウンロードしていただけます。
・program2015.pdf (4.2MB)
2015年5月16日(土)
,17日(日)の2日間,下記の要領で平成27年度の中国四国地区生物系三学会(日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会)合同大会(愛媛大会)を開催いたします。
多数の会員の皆様の参加をお待ちしております。なお,発表を伴わない場合は,上記三学会の会員以外でも参加可能です。研究室の同僚やお知り合いの研究者の方にもお知らせください。
また,高校生のポスター発表につきましては大会参加費が無料となっております。多くの高校生の参加をお待ちしております。
愛媛大会 大会委員長 加納 正道
以下のリンクより,必要なファイルをダウンロードしてください。
・大会参加・発表申込用紙
・講演要旨記入例
・高校生ポスター発表
<開催期間・会場>
愛媛大学(愛媛県松山市文京町2-5)
2015年5月16日(土)〜2015年5月17日(日)
・ 口頭発表:理学部講義棟
・ ポスター発表,高校生発表および表彰:大学会館3階
・ 公開講演会:総合情報メディアセンター メディアホール
・ 総会:理学部講義棟
・ 役員会:理学部講義棟
・ 懇親会:生協食堂 (大学会館2階)
<プログラム(予定)>
2015年5月16日(土)
11:
00〜
参加受付
(大学会館3階)
12:00〜13:00
各学会役員会
13:00〜15:30
ポスター発表
15:30〜16:00
高校生発表表彰式(大学会館3階)
16:15〜18:00
公開講演会
18:30〜20:30 懇親会
2015年5月17日(日)
08:30〜
参加受付(理学部講義棟)
09:00〜12:00
口頭発表
12:00〜13:00
各学会総会
若手研究者優秀発表賞 表彰式(動物学会,植物学会)
<公開講演会>
表題:「淡水魚をめぐる水辺の生物多様性−その危機と保全への取り組み−」
日時:2015年5月16日(土) 16:15〜18:00
会場:愛媛大学 メディアホール
講演1:畑啓生(愛媛大学)
「松山の絶滅危惧種ヤリタナゴを国内外来種アブラボテとの交雑から守れ−自然再生地を用いた希少種の保全−」
講演2:佐藤拓哉(神戸大学)
「森と川の繋がりから考える渓流魚の暮らしとその保全」
講演3:鬼倉徳雄(九州大学)
「九州における淡水魚保全:研究と取り組みに関する幾つかの事例」
コーディネーター:畑啓生(愛媛大学),井上幹生(愛媛大学)
<大会参加費・懇親会費>
申込みの時期によって金額が異なります。3月27日(金)までは事前登録割引となり,参加費,懇親会費ともに割安となっております。
参加費(一般):3月27日(金)まで:5,000円,3月28日(土)以降:6,000円
参加費(学生):3月27日(金)まで:2,000円,3月28日(土)以降:3,000円
懇親会費(一般):3月27日(金)まで:5,000円,3月28日(土)以降:6,000円
懇親会費(学生):3月27日(金)まで:3,000円,3月28日(土)以降:4,000円
当日参加は3月28日(土)以降の申込と同じ扱いになります。
大会当日の受付事務負担軽減のため,出来るだけ3月27日(金)までの申し込みをお願いいたします。
<参加申込・講演申込>
原則として電子メールでお申し込みください。(電子メールでの申込みが困難な方は,お手数ですが実行委員会までお問い合わせください)
大会HPより参加申込票・発表申込票および発表要旨の記入票(Word形式)をダウンロードし,必要事項を記入の上,下記大会実行委員会メールアドレスまでメールの添付
ファイルとしてご送付ください。
なお,発表要旨の記入方法は,発表要旨記入例(pdf形式)をダウンロードし,ご参照ください。
(1)メールの件名: メールの件名(タイトル)は,「三学会申込(申込者氏名)所属学会名」として下さい{例:「三学会申込(愛媛太郎)動
物」,「三学会申込(伊予花子)高校生発表」}。
(2)添付ファイル名: 発表申込を行う際,要旨の添付ファイル名は「申込者名_所属名_所属学会名.doc」として下さい(例:愛媛太郎_
愛媛大_動物.doc,伊予花子_愛媛高_高校生発表.doc)。
(3)受付の確認: 送信してから7日(土日・祝日を除く)経っても大会準備委員会から返信がない場合は,メールの件名を「三学会申込再送信
(申込者氏名)所属学会名」に変更した上で,同じメールを送信して下さい。
※ 研究発表(口頭またはポスター)を希望される方は,必ず2015年3月27日(金)までにお申し込みください。発表申込みの際には,要旨
も合わせてお送り下さい。
大会実行委員会メールアドレス sangakkai2015sci.ehime-u.ac.jp
実行委員長 和多田正義 089-927-9641 (790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学大学院理工学研究科)
<参加費・懇親会費の振込>
参加費・懇親会費のお支払い(振込)には,ゆうちょ銀行(郵便局)に備え付けの振り込み用紙をご使用下さい。
お振り込みの際に,振込用紙の通信欄に必ず下記の情報をご記入ください。また,複数の申込者が一括して入金される場合は,すべての会員の氏
名および内訳を記入してください。
・参加費および懇親会費の内訳ならびに合計金額
・申込者の氏名,所属,連絡先(全員分)
振込先
・ゆうちょ銀行(旧郵便貯金)をご利用の場合
口座番号:01600-2-41583
加入者名:三学会愛媛大会準備委員会
・ 他の金融機関(銀行など)から振り込む場合
店名(店番):一六九(イチロクキユウ)店(169)
預金種目:当座
口座番号:0041583
口座名称:三学会愛媛大会準備委員会
(サンガッカイエヒメタイカイジュンビイインカイ)
※ 3月27日(金)までに参加申込をされていても,参加費・懇親会費の振り込みが3月28日(土)以降になる場合は事前登録割引が適用され
ませんので,料金の不足が無いようご注意ください。
なお,学会への入会は各学会の案内に従ってください(本大会では入会手続きは承っておりません)。
<発表形式>
三学会のいずれかに所属している会員のみ発表できます(高校生を除く)。複数の学会に所属している場合でも,演者として発表できる演題は1
人1題に限り
ますので,C票の発表学会名を1つだけ選んで番号で記入してください。申込用紙のポスターあるいは口頭のいずれの発表形式を希望するか番号で記入してくだ
さい。なお,演題数により発表形式の変更をお願いする場合もありますので,あらかじめご了承ください。
(1)ポスター発表
ポスターの大きさは,縦140cm,横90cm以内です。会場には画びょうを用意します。ポスターは5月16日(土),13:00までに
貼って下さい。発表終了後(15:30以降)は,ポスターを速やかに撤去して下さい。
(2)口頭発表
口頭発表は5月17日(日)に,理学部講義棟の各会場で行います。発表時間は12分,質疑応答が3分です。10分で予鈴,12分で発表終鈴
が鳴ります。
時間を厳守してください。発表には,各発表者に持参いただいたパソコンを使用して頂きます。必ず発表用のノートパソコンをご持参ください。なお,不測のト
ラブル対応のため,発表に使用するファイルを収めたUSBフラッシュメモリもご持参ください。口頭発表の前日の5月16日(土)11:00から16:30
の間に,各口頭発表会場で演者の方はパソコンの接続確認と動作確認を行ってください。発表時のPCの操作(スライドの進行)は,発表者ご自身で行って頂き
ます。発表時間中のトラブルに対する時間も講演時間に含まれますのでご注意ください。操作等についてはスタッフにお尋ねください。
* 上記の形式での発表が難しい方は,事前に大会準備委員会までご連絡ください。
*
液晶プロジェクターの端子はVGA(ミニD-Sub15ピン)です。パソコンとのアダプターは,各自準備してください。
<会場へのアクセス・キャンパスマップ>
交通アクセス・キャンパス案内
<宿泊・観光案内>
愛媛県内の宿泊施設(愛媛の宿『一宿一味』
のサイト)
愛
媛県観光情報サイト(『いよ観ねっと』のサイト)
<愛媛大会ホームページURL>
http://www.ehime-u.ac.jp/~scibio/sangakkai2015
(2015年4月中旬以降は,下記のURLに変更になる可能性があります。)
http://bio.sci.ehime-u.ac.jp/sangakkai2015