〒790-8577 愛媛県松山市文京町2-5 国立大学法人 愛媛大学 理学部生物学科 生態学研究室 | |
all right reserved by EHIME UNIV. ECO LABO(c) 2008 |
研究テーマ | ||
水域生態学 | ||
1、サンゴ礁やアフリカのタンガニイカ湖などを調査地として、藻類による一次生産と それを利用する藻食魚との相互作用の研究をしています。 |
||
![]() モーリシャスのクロソラスズメダイと、そのなわばり内の藻類の畑。 なわばりにしか生息していないイトグサの一種が繁茂している |
||
2、魚類の形態に見られる左右非対称性と、 それと対応した行動の利きについて研究しています。 |
||
|
||
3、生物の多種共存機構について、藻類と藻食者との種特異性が果たす役割と、 また生物が他の生物の生息場所を作り出すという棲み込み連鎖過程の研究を しています。 |
||
|
||